![]() (photo提供:T女史) ご依頼者:山形県在住 T 女史 修理内容:弊工房オーバーホールEOコース+改造 1)分解掃除とキーノイズ除去、ガタ調整 2)キィー及びキィーポスト他金属部のAgメッキ 3)キイーポストぐらつき部分や木部の補修(割れ) 4)管体胴輪 / 整形、嵌合修復、Agメッキ 5)バスジョイント補強リング / 嵌合修復 6)部品交換&追加(全タンポ、キィーコルク・フェルト) 7)部品交換&修復(双柱、ネジ、スプリング) 8)部品交換&修復(バネ廻り止) 9)管体ジョイント / 嵌合調整、補強輪緩み除去 10)キィ-芯金やピボットスクリューの摩滅、不適 / 交換及び修復 11)部品取付木ネジ部 / 交換及び木部損傷部補修 12)摩滅したキィーの修復及び交換(改造変遷老朽化も含む) 13)High Es key / 側面の大きな穴補修 14)AsBb trill key post下穴他 / 埋め(楓)及び修復 15)キイーポスト&木ネジ下穴 / 内面貫通の場合は修復 16)連絡調節ネジ / 不要部位は削除 17)U字管凸凹修正とパッキンの交換(コルク材) 18)Low C, Low D, C plate / 高さ調整 19)テナージョイントソケット部内面 / 割れ陥没補修 20)右手親指E~Whisper PP連絡 / キイー改造 21)貫通連絡棒 / 異材の為、新規交換 22)ボーカル / 糸からコルクに新規交換 23)全体バランス調整とタッチ感の調整 24)左手小指 Low Es,Cis key / 新設 25)左手親指ロック key / 新設 26)AsBb trill key と キイーガード新設 27)A-pp arm / 現状が線状で弱い為、新規製作 28)バスジョイント位置決め板 / 欠損の為、部品製作取付 29)音孔パイプ / 6箇所交換(Ag材,G3を含む) 30)着色及び全塗装(現状色近似、トラ目有り) ■
[PR]
by hiroshi_kenmochi
| 2011-06-28 08:30
| 近況
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||